和歌山のグルメ・美容室・イベント・観光情報【和歌山どっとTV】
「神通温泉」 ・・・ 粉河から泉南までの帰り道に(特に金曜日)行ってました。「露天風呂」こそありませんが、お湯は熱過ぎず、ぬる過ぎずにちょうどいいです。 大きな展望ガラスから、なんと!「イノシシと鴨」の戯れる姿を眺めながら、そして水シャワーを浴びながら長くゆったりと入れる温泉でして、寒い時期に身体の芯まであったまれました。今までリピーターになるまでの温泉には出会ってなかったですが、この温泉に早く行きたいです! ただし、峠道の凍結や濃霧の日もあるので運転にはご注意を!
「かつらぎ町ほたるの里」 ・・・ 初めてホタル見に行来ました。テレビでしか、みたことがなかったので、まさしく、同じ光景でした。妖艶な感じで、昔に、タイムスリップしたかの様に、良かったです。又、来年も、行きたいですね。
「白浜 新庄総合公園」 ・・・ 紀州口熊野マラソンのフルを旦那が走っている間に、小1の娘と年少の息子と初めて来ました。 まず敷地がすごく広くて思い切り回ったり凧揚げをして遊び疲れたら、すべり台がたくさん付いている大きな遊具に喜んでいました。 年少でも小1でも遊べる遊具がたくさんで、公園にいたのは三時間程でしたが、まだまだ足りないといった感じでした。
>
観光・レジャー
観光・レジャー
観光・レジャー
>
公園
>
公園
>
公園
>
自然で遊ぶ!
>
散歩を楽しむ公園
>
夜景のきれいな公園
>
貴志川町 平池公園
貴志川町 平池公園 【紀の川市】
Tel:0736-77-2511
和歌山の朝日・夕陽100選に選ばれた公園
店舗情報
クチコミを見る・投稿する
もっと写真を見る
ピックアップニュース
ツイート
貴志川町甘露寺にある平池公園は、県下最大級のため池で、池全体を周回できる遊歩道や5つの広場が整備されており、お年寄りから小さい子供まで楽しめます。
平池公園には3つの古墳があり、1号墳は前方後円墳、2号墳は池の中に丸い円墳が浮かんでいます。
3号墳は池に出張った形の円墳である。
水辺では、多くの水鳥や渡り鳥が生息・飛来します。
また、「和歌山の朝日・夕陽100選」に選ばれており、沈みゆく太陽が水面を茜色に染める夕景は圧巻です。
池の周りは約1.5kmあり散歩コースとしてもオススメ!
→公園特集へ戻る
ピックアップインフォメーション
PickupInfo
インフォメーション
Information
名称
貴志川町 平池公園
フリガナ
キシガワチョウ ヒライケコウエン
住所
〒640-0415
和歌山県紀の川市貴志川町長原
TEL
0736-77-2511
駐車場
有(無料)
施設情報
マップ&アクセス
Map&Access
わかやま電鉄貴志川線「甘露寺前駅」下車、徒歩約3分
阪和自動車道「和歌山IC」から約40分